相続税申告
-
相続不動産の現地調査を行い、小規模宅地の特例を適用することで、相続税額をゼロにすることができた事例
2024年7月19日
相談時の状況(相続人、相続財産) ・相続人:4名(妻、長女、長男の子供2人) ・相続財産:預貯金3,850万円/不動産1,630万円 ご相談内容 自分で計算してみたが、相続税がかかるかどうか、相続税の申告が必要かどうかわからないので正確な財産の評価をしてほしいとのことでご来所されました。 サポート内容 土地の状況を実際に現地で確認したところ、道路 […]
相談時の状況(相続人、相続財産) ・相続人:4名(妻、長女、長男の子供2人) ・相続財産:預貯金
続きを見る -
相続手続き中に二次相続が発生し、遺産分割協議書の作成と相続税申告を行った事例
2023年5月25日
相談時の状況(相続人、相続財産) ・相続人:2名(母、長男) ・相続財産:預貯金9,000万円/不動産4,000万円 ご相談内容 ご相談者の父親様がお亡くなりになり、不動産・預貯金から推測するに相続税がかかるのではとご長男様が来店されました。(相続人は母親・長男の2名) お母様は老健施設に入所中ですが現在お元気であり、将来二次相続も発生することか […]
相談時の状況(相続人、相続財産) ・相続人:2名(母、長男) ・相続財産:預貯金9,000万円/
続きを見る